■カラー:アッシュブラック、アッシュグレー、アッシュブルー
■第4類第2石油類
■内容量:2L
■亜酸化銅を含む
※電蝕が起こるアルミ船などには使用できません。
■加水分解型船底塗料
■標準塗布量:6.6平方メートル/L
※2回塗りが標準です。
■塗装方法:エアスプレー、ハケ、ローラー
■適合:シンナーA(品番:)、マルチバインダー(品番:)
※運搬にあたっては十分気をつけておりますが、商品の材質上、缶に多少のヘコミがある場合があります。申し訳ありませんが、液漏れ以外のクレームはご容赦ください。
●シリーズ初のシリル樹脂系防汚塗料。
●安定した物理性能により長期にわたりスムーズな防汚剤溶出を維持するシリル樹脂は、大型商船や欧州のスーパーヨットなどで絶大な信頼を得ています。
●シージェット039は、シリル樹脂の優れた特性を活かし、ヨット・ボートなどプレジャー艇に合わせてカスタマイズした最強の防汚塗料です。
■カラー:アッシュブラック、アッシュグレー、アッシュブルー
■第4類第2石油類
■内容量:2L
■亜酸化銅を含む
※電蝕が起こるアルミ船などには使用できません。
■加水分解型船底塗料
■標準塗布量:6.6平方メートル/L
※2回塗りが標準です。
■塗装方法:エアスプレー、ハケ、ローラー
■適合:シンナーA(品番:)、マルチバインダー(品番:)
※運搬にあたっては十分気をつけておりますが、商品の材質上、缶に多少のヘコミがある場合があります。申し訳ありませんが、液漏れ以外のクレームはご容赦ください。
●シリーズ初のシリル樹脂系防汚塗料。
●安定した物理性能により長期にわたりスムーズな防汚剤溶出を維持するシリル樹脂は、大型商船や欧州のスーパーヨットなどで絶大な信頼を得ています。
●シージェット039は、シリル樹脂の優れた特性を活かし、ヨット・ボートなどプレジャー艇に合わせてカスタマイズした最強の防汚塗料です。
各塗料の特長 | シージェット039 | シージェット033 | シージェット034 |
タイプ | 加水分解型 | 水和分解型 | 加水分解型 |
亜酸化銅成分 | ○ | ○ | × |
防汚性能 | ○ | ○ | △ |
効果持続 | ○ | ○ | △ |
淡水/汽水域 | × | ○ | × |
アルミ艇 | × | × | ○ |
発色性 | × | × | ○ |
自己研磨作用 | ○ 塗膜表面が滑らかで摩擦抵抗が起きにくい |
△ スケルトン層(劣化塗膜)が形成され表面が凸凹になる |
○ 塗膜表面が滑らかで摩擦抵抗が起きにくい |
係留時の効果 | ○ 防汚効果が常に溶け出し、防汚効果が継続される |
△ スケルトン層が表面に残った状態だと一時的防汚効果が低下する |
○ 防汚効果が常に溶け出し、防汚効果が継続される |
施工工程(※) | ○ 水洗い後直塗り可能 |
△ スケルトン層は綺麗に剥がしてから塗り替え |
○ 水洗い後直塗り可能 |
※前回の塗料が同じ塗料に限ります。異なる塗料からの塗り替えはお問合せ下さい。
引火点 | 23.2℃ |
消防法危険物区分 | 第二石油類 |
爆発限界(体積%) | 限界0.5 上限7.0 |
有機溶剤区分 | 第二種有機溶剤 |
シージェット039は、旧塗膜の種類によって下地処理の方法やバインダー塗料の要否が異なります。
前回の塗料 | シージェット039の塗装方法 |
シージェット034 | 水洗い後、直塗りが可能です |
シージェット037 | |
シージェット039 | |
シージェット033 | 水洗い後、シージェット015を塗装してからシージェット039を塗装してください。 |
不明 | 前回の塗料が不明の場合は必ずバインダーとしてシージェット015を塗装してください。 |
※重ね塗り適正でご不明な点は当店へ問い合わせください。
">